自習部屋 HSK4級への道、第8回〜ついに完結〜 HSK4級、無事合格しました。 試験結果が発表になったので公開したいと思います。 HSK4級受けます!と宣言して7ヶ月、モチベーションもあまり落とすことなく粛々と勉強を続けられたのも、周りの皆さんのおかげです。 今回の記事は完全に私の日記みたいなものですが、読んで頂けるなら嬉しいです。 2021.11.06 自習部屋
自習部屋 HSK4級への道、第7回〜試験の手応え〜 私の個人的な試験の手応えと、HSK初受験の感想を素直に書きたいと思います。 試験結果が出る前に書いてしまいたいと思います! 落ちてたら恥ずかしいけど、これもひとつの体験談と思ってお読み下さい。 2021.10.17 自習部屋
自習部屋 HSK4級への道、第6回〜受験当日までの準備〜 HSK4級への道、第5回では、HSK受験の申込み方法について書きました。 今回はいよいよ受験日を迎えるにあたり、当日までに間違いなく準備しなければならないもの、準備しておいた方がいいものについて書きます。 2021.10.08 自習部屋
自習部屋 HSK4級への道、第5回〜HSK4級受験申込み完了〜 ついにHSK4級の受験を申込みを申込みました! そこで今回は、CCレッスンから団体受験扱いで試験を申込む方法について説明したいと思います。 2021.07.22 自習部屋
自習部屋 HSK4級合格への道、第4回〜CCレッスンカウンセラー先生に聞く!短文作文の練習方法〜 HSK4級の過去問題をしてみたら、短文作文が全然できませんでした。 そこで、CCレッスンのカウンセラー先生からアドバイスをもらいましたのでその方法をシェアしたいと思います! この方法を実践することで、試験勉強だけではない会話力を伸ばそう! 2021.07.03 自習部屋CCレッスン
自習部屋 キングダムの登場人物、中国語ではどう発音する?信は?嬴政は?羌瘣は? キングダムの登場人物達の中国語発音が気になったので調べてみました! 信は?嬴政は?羌瘣は? 日本語発音と似ているキャラクターもいれば、全く違う、イメージ変わった、なんてこともあるかもしれません。 お気に入りのキャラを本場中国の発音で^^ 2021.05.29 自習部屋
自習部屋 HSK4級合格への道、第3回〜過去問題を解く〜 HSK4級の過去問題を解いてみましたので、その結果を公表したいと思います。 過去問題を解くことで、自分の弱点が浮き彫りになり、単語力の更なる向上と、短文作文力を鍛える努力が必要だと認識しました。 2021.05.01 自習部屋
自習部屋 キングダムのあの名セリフ、中国語版ではどう表現してる?蕞の民に語った嬴政のスピーチ 「キングダム」でも最も人気のある「合従軍編」の名シーンが、中国語版ではどう表現されているかについて調べましたのでシェアしたいと思います。拼音と音声も用意したので参考にして下さい。 2021.04.25 自習部屋
自習部屋 HSK4級合格への道、第2回~単語学習の取り組みをシェア~ HSKを受験するにあたり、新たに取り組まなければならないことは、大きく2つあると思います。 ・単語を覚える ・過去問題集をやりこむ 今回はまず最初に「単語を覚える」ことについて私の取り組みをシェアしたいと思います。 2021.03.30 自習部屋
自習部屋 HSK4級合格へ向けてのキックオフ 2021年4月、私はCCレッスンを開始して1年を迎えます。 40代から中国語の勉強を始めた私、今年の大きな目標として、HSK4級の受験を決意しました(合格とは言い切ってない)。 今回はHSKの解説と、受験に向けた決意表明です! 2021.03.27 自習部屋